2016年 05月 03日
CYCKOSサイボクハムライドゥ!! |
かねてよりカツさんと予定していた、サイボクハムライドが何度か雨で順延しまして。
ようやくGW真っ只中に決行することができました!
そしてもって、この日はチームメイトである、terucさんにチームジャージをお渡しするというイベントもありまして。
朝7時15分にterucさんと千住新橋で合流、
2人で彩湖に向かいます。
やっぱり2人のほうが着くのが早い(^O^)
8時30分ころに彩湖に到着、すでにデザさん、にゃにゃきさんがいらっしゃいました。
ほどなくしてpokkaさん、マキさん登場。
あとはカツさんだけか…
なんて思ってるとトイレ前にピットインせずに彩湖グルグルしてるカツさんを発見!
げ、元気すぎる…( ;´Д`)
2日前にはにゃにゃきさん企画のライド
1日前はエノボク近辺80キロほど
走ってるカツさん。無尽蔵のスタミナ、だからおこさんがいっぱいいらっしゃるんですね!!見習わせて頂きます!オス!
なーんて、気づくと7人全員サイコーズチームジャージで集合!記念撮影です!

(カツさん撮影)

(デザさん撮影)
う〜んカッコイイ(*^o^*)
ほいでは行きますか!
前日都民の森に行っていたにゃにゃきさんが先頭を走ってくれます。これまたスタミナマン…速い…
アァァッというまに入間大橋に到着。
にゃにゃきさんはこちらで帰宅。ありがとうございました!!
ここからは入間川を上っていきます。
入間川スタートしてすぐに通行止めがあり迂回したりしましたが、ほどなくしてサイボクハム近くまで到着。
みなさんホントすいません!自分がサイボクハム行こうって行ったのに細かい道は全くわからずm(_ _)m皆様のお力添えのおかげでサイボクハムに到着!


ラック有り!
さすがGW、レストランはもちろんのこと、出店も長蛇の列です。。。
唯一すいていた(笑)出店でお昼ご飯!

トンテキ丼ともつ煮込み&ノンアルビール。
すいていたけど美味しかった!
そのあとは敷地内をプラプラ。(pokkaさんは腹痛と格闘w)

狭山茶アイスなんかも食べたり。

我が家への献上品を購入したり。
サイボクハムを満喫して帰路に着きました。
ここから荒川下流お住まいのterucさんは輪行とのことでサイボクハムでお別れ。ありがとうございました!
帰り際、入間川に戻る際、

自転車の有料道路!20円!
20円ならということで支払い進みますが、
結果渡らない方が良くって、また違う橋(無料)で引き返すっちゅう。
まあネタですね。ネタ!
その後ピュピュピューっと彩湖まで帰ってきて、すこしおしゃべり。
ソーセージがダメになる前に解散となりました。
GWはめちゃ混みでした!時期を外して再訪したいですね!( ^ω^ )

にほんブログ村
ようやくGW真っ只中に決行することができました!
そしてもって、この日はチームメイトである、terucさんにチームジャージをお渡しするというイベントもありまして。
朝7時15分にterucさんと千住新橋で合流、
2人で彩湖に向かいます。
やっぱり2人のほうが着くのが早い(^O^)
8時30分ころに彩湖に到着、すでにデザさん、にゃにゃきさんがいらっしゃいました。
ほどなくしてpokkaさん、マキさん登場。
あとはカツさんだけか…
なんて思ってるとトイレ前にピットインせずに彩湖グルグルしてるカツさんを発見!
げ、元気すぎる…( ;´Д`)
2日前にはにゃにゃきさん企画のライド
1日前はエノボク近辺80キロほど
走ってるカツさん。無尽蔵のスタミナ、
なーんて、気づくと7人全員サイコーズチームジャージで集合!記念撮影です!

(カツさん撮影)

(デザさん撮影)
う〜んカッコイイ(*^o^*)
ほいでは行きますか!
前日都民の森に行っていたにゃにゃきさんが先頭を走ってくれます。これまたスタミナマン…速い…
アァァッというまに入間大橋に到着。
にゃにゃきさんはこちらで帰宅。ありがとうございました!!
ここからは入間川を上っていきます。
入間川スタートしてすぐに通行止めがあり迂回したりしましたが、ほどなくしてサイボクハム近くまで到着。
みなさんホントすいません!自分がサイボクハム行こうって行ったのに細かい道は全くわからずm(_ _)m皆様のお力添えのおかげでサイボクハムに到着!


ラック有り!
さすがGW、レストランはもちろんのこと、出店も長蛇の列です。。。
唯一すいていた(笑)出店でお昼ご飯!

トンテキ丼ともつ煮込み&ノンアルビール。
すいていたけど美味しかった!
そのあとは敷地内をプラプラ。(pokkaさんは腹痛と格闘w)

狭山茶アイスなんかも食べたり。

我が家への献上品を購入したり。
サイボクハムを満喫して帰路に着きました。
ここから荒川下流お住まいのterucさんは輪行とのことでサイボクハムでお別れ。ありがとうございました!
帰り際、入間川に戻る際、

自転車の有料道路!20円!
20円ならということで支払い進みますが、
結果渡らない方が良くって、また違う橋(無料)で引き返すっちゅう。
まあネタですね。ネタ!
その後ピュピュピューっと彩湖まで帰ってきて、すこしおしゃべり。
ソーセージがダメになる前に解散となりました。
GWはめちゃ混みでした!時期を外して再訪したいですね!( ^ω^ )

にほんブログ村
by rrrrr-jts
| 2016-05-03 15:36